こんにちは。
今日は暖かかったですね(*^_^*)
昨日のネットニュースで、Instagram(インスタグラム)の新機能「地図」で、設定によっては自分の位置情報が共有されてしまうというのを見ました。
「地図」のボタンが、ダイレクトメッセージの画面に出てくるものなので、おそらく生徒さんは操作することが無いんじゃないかな?とは思うのですが、一応、タップした時の設定の仕方を書いておきますね(^^)/
※ニュースを読んだ限りでは、地図の機能を使おうとしなければ、共有するかどうかの選択肢も出てこず、共有もされないと読めましたので、不要であればさわらないのが一番かと思います。

1:画面右上にある飛行機のマークをタップします。

2:地図をタップします。

3:説明画面が出てくるので次へをタップします。

4:一番下にある「後で」をタップします。
これでひとまず位置情報の共有はされません。
文言が「後で」なので、また繰り返し出てくるようになるのかな?という心配はありますが、「共有」や「シェア」という言葉は出てきたときは、慎重に選んでいただくように気を付けてください(^^)/
コメントをお書きください