2025/04/02
こんにちは。桜がきれいですね。 まだ現実では満開ではないのに、LINEトーク画面の桜吹雪が終わってしまって残念です(>_<) もう少し長く表示してくれるといいのに~。 前回のブログに引き続き、おいしいものをご紹介します。 Yさんからおにぎりのワード絵イラストをいただきました(^ ^)/ いつもありがとうございます<(_ _)>...
2025/03/22
こんにちは。 だいぶ暖かくなってきましたね(*^_^*) 桜の開花情報のニュースも多くなってきて、若い木はすでに咲いているのを見かけます。 そんな季節にピッタリのワード絵作品をOさんにいただきました(^ ^)/ 満開の桜にお花見ダンゴです。 桜もきれいですが、お花見ダンゴがとてもおいしそうですよね(*^_^*)...
2025/03/10
こんにちは。 昨日、今日と暖かい日が続きましたね。 明日で東日本大震災から14年になります。 数日前からYahoo!に『防災花火』という表示が出ているのに気がついたのですが、ぱっと見で何故「防災」と「花火」なんだろうと思っていました。 特設サイトを読んでみると、 「花火がキレイに見える距離=2km=避難場所の設置距離」なんだそうです。...
2025/02/28
こんにちは。少しずつ暖かくなってきましたね(*^_^*) ロボットプログラミング講座の新規クラスの受講生を募集しています。 興味のある方は体験講座について確認してみてください →★ロボットプログラミング講座体験講座★ Amazonの有料会員(アマゾンプライム)のサービスの1つである、「プライムビデオ」に広告が表示されるようになると発表がありました。...
2025/02/20
こんにちは。 最近、リチウムイオン充電池の発火の特集をテレビで見た気がします。 「リチウムイオン充電池」はスマホやパソコン、モバイルバッテリー、ハンディ扇風機等の充電池として使われていることが多いです。 取り扱いを間違えると、発火する可能性がありますのでお気をつけください。 原因はいくつか言われていますが、 ・設計ミス ・破損 ・過充電...
2025/02/13
こんにちは。 今日は風が強かったですね。なかなかのぼりが立てられません(>_<) 2025年4月開講のクラスの受講生を募集します。 新規開講は4月と10月のみですので、この機会にスタートしてみませんか? 年2回の開講ですが、実際には教室の空きが無いと募集できないので、とても久しぶりの募集となります<(_ _)>
2025/02/10
こんにちは。 今日のブログはパソコンもスマホも関係ないお話です。 お話というか写真だけですが…σ(^◇^;) 今日は稲沢市ではだか祭が行われました。 今年は元々月曜日なのでお休みですが、例年、はだか祭の日は教室はお休みです。 朝早くに国府宮にお参りに行ってきましたので、大鏡餅の写真を撮ってきました。...
2025/02/08
<12時追記> 大雪警報が発令されましたので、午後からは休講となります。 幸い教室の周辺は、警報は発令されていても道路も雪がありませんが、夕方以降は凍結の恐れもありますので、お気をつけてお過ごしください<(_ _)> ↓朝に書いた分です。…公開に切り替え忘れていましたが(;'∀') --------------------------------------- おはようございます(*^_^*)...
2025/02/07
こんにちは。また予報に雪マークが付いていますね(>_<) 再度のご案内ですが、授業開始1時間前に大雪警報が出ていた場合は、教室は休講となります。 (積雪・降雪の状況によって、大雪警報が出ていなくてもお休みになる場合があります) よろしくお願いいたします。 最近あまりに寒いので、コロナ流行時に休止していました『湯たんぽ』を出してきました。...
2025/02/04
こんにちは。 寒いですね(>_<) 稲沢市は天気予報の雪マークはついていませんが、念のため、雪の日の授業についてお知らせします。 授業開始1時間前に『大雪警報』が発令されていましたら授業はお休みになりますのでよろしくお願いいたします。 (警報が出ていなくても積雪が多い場合はお休みになることがあります)...